
「特別な日に着たい服。」


はじめまして
似合わせオーダーメイドのお店「Atelier Worth」(アトリエワース)です。似合わせオーダーメイドとは、お客様の骨格やお肌の色、お顔や全体の雰囲気に合わせて洋服をお仕立てするという意味を込めた造語です。
店名の由来は、19世紀から20世紀にかけてオートクチュールを世の中に広めたことからオートクチュールの父と呼ばれるようになったチャールズ・フレデリック・ワースさんのお名前をお借りして
オーダーメイドが
もっと“身近な存在”になってほしい
という願いを込めて名付けました。
Atelier Worthでは既製品のようにお客様が洋服に合わせるのではなく洋服をお客様に合わせてお仕立てさせていただきます。着心地はもちろん余計なシワやだぶつきがないので全体的にスタイリッシュな印象を与えることができます。
当店はオーナーがひとりで営む小さなアトリエです。和気あいあいとお客様のお話をお伺いしながらあなたの魅力を最大限に引き出す完全オーダーメイドの洋服を生地から製作いたします。
ボタン一つで自宅まで何でも届く時代ですが、当店には納品までのワクワク感や手から手へと渡る安心感があります。少々手間はかかるかもしれませんがその手間を惜しまず、ひとつひとつ丁寧にお仕立ていたします。




1級洋裁士
土田愛実(Mami Tsuchida)
宮城県出身、山形県在住
私は幼いころからもの作りが大好きでした。洋裁をはじめたのは専門学校に入学してからです。そこから洋裁のあらゆるテクニックを知り、どんどん引き込まれていきました。就職の際は紡績やニット産業が盛んな山形の地を選びました。山形の自然が豊かで、どこかゆったりとした時間が流れているところが肌に合い移住しようと決め今にいたります。
いつか、全国のお客様が遠方からも足を運んでくださるような魅力的なお店にするのが私の夢です。
得意なアイテムはジャケットなど。フォーマルウェアやベーシックなデザインに少し遊び心を加えたような洋服も好きです。
主な取得資格
・婦人子供注文服製造1級技能士(第23-1-025-06-0001号)
・骨格診断アドバイザー検定 1級
・パーソナルカラリスト検定 2級
・職業訓練指導員免許 洋裁科
・洋裁技能検定 上級
・ファッション色彩能力検定 2級
・パターンメーキング技能検定 2級 他
経歴
1993年10月
2014年3月
2015年3月
2015年4月
2015年10月
2015年11月
2016年10月
2023年9月
2023年10月
2023年12月
2024年10月
宮城県生まれ
宮城文化服装専門学校 服装科 卒業
宮城文化服装専門学校
ファッションスペシャリスト科 卒業
山形県内アパレルメーカー入社
縫製、サンプル縫製、デザイン企画などを担当
技能検定(国家資格)婦人子供注文服製造 2級合格
第53回技能五輪全国大会 洋裁職種 1位入賞
第54回技能五輪全国大会 洋裁職種 1位入賞
技能検定(国家資格)婦人子供注文服製造 1級合格
骨格診断アドバイザー検定 1級取得
パーソナルカラリスト検定 2級取得
Atelier Worth 立ち上げ